岩津天満宮_753

スマイルスタジオのオーナーの岩澤です。

本日は岩津天満宮(いわづてんまんぐう)の七五三についてお話していきます。

この記事を読めば、七五三についての疑問がわかるかも!

これからお参りを検討していたり、他の神社と迷っているママさんパパさんはぜひご覧ください。

 

岩津天満宮とはどんな神社

岩津天神と呼ばれ親しまれてきた歴史を通し、病除(やまいよけ)、厄除(やくよけ)や方除(ほうよけ)の神様、夢を叶える神様としての独自の信仰があります。
特に病除は岩津天神独特のご神徳です。

また天神さまは子どもの神様でもあることから安産のご利益もあるそうです。

 

岩津天満宮での七五三について

費用(初穂料)はいくら?

初穂料は5,000円からお気持ちをお納めください

※ご兄弟の人数によって値段が変わります。
一人5,000円 二人8,000円 三人10,000円

「初穂料」とは
神様にお供えするお金。神社でおこなわれる行事の際に納める謝礼のこと。
ご祈祷をしてもらうにあたり、この初穂料が必要になります。

授与品はなにがあるの?

祈祷神符・千歳飴・絵馬・お守・おみやげ・他があります。

「七五三の授与品」について
昔から七五三でいただく授与品は、身代わりとなって災いや厄を受け止めてくれると言われており、それぞれにお子さまの健やかな成長を願う意味があります。

時間や受付方法

★ご祈祷は毎日午前9時より午後4時まで。受付は午前8時半より始まります。

★七五三祝祈祷の期間は10月初めから11月末くらい

★年中無休で授与所にて申込用紙に記入し、受付してください。

 

七五三参りは必ず必要なの?

子どもが無事に育つことは大きな喜びであり、親として健やかな成長を願わずにはいられないものでした。

それゆえ、3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝し、お祝いをしたことが七五三の由来とされており、やがて江戸時代に現在の七五三の原型として武家や商人の間に広まったといわれています。

近年、フォトスタジオで撮影をして
神社にはお参りはしないというご家庭も増えてきてはいます。

ただ、一生に一度のお祝い事ですから
時間に余裕があれば家族でお参りに行かれることをオススメします。

きっと素敵な思い出になりますよ★

七五三の写真について

753女の子の写真

七五三の写真は一生の思い出に残りますから、やっぱり綺麗に残したいですよね。

大切な思い出写真をぜひスマイルスタジオで♪

スマイルスタジオでの撮影が良い理由は以下5つ。

・一軒家貸切型なので安心して撮影が出来ます。
・大きな窓から自然光が入り、とっても気持ちがいいです
・細部までこだわったスタジオ内の小物がとにかくお洒落★
・七五三にぴったりな和室やお庭での撮影もできちゃいます!
・素敵なスタッフが楽しい時間をお届けいたします。

 

岡崎市の写真館スマイルスタジオなら★七五三撮影がお得★

753男の子

スマイルスタジオの七五三プラン

スタンダードプラン 七五三お出かけプラン
平日¥33,000(税別)
¥36,300(税込)
土日祝¥36,000(税別)
¥39,600(税込)
平日¥57,000(税別)
¥62,700(税込)
土日祝¥60,000(税別)
¥66,000(税込)

プリントではなく、データで70~80カットのお写真をお渡し。
スマホにも写真を入れられますしご好評いただいてます。

撮影プランをもっと詳しく見てみる
https://www.smile-studio-ph.com/plan/

 

七五三の着物レンタルぜひご利用ください

スマイルスタジオで前撮り撮影して、お着物を脱がずにそのまま岩津天満宮へお参りへ。
着付けやヘアセットの手間も省けますし撮影とお参りが1日で済んじゃいます。

ただ、スタジオのご予約も神社と同じく七五三シーズンは混み合います。
ご希望の日程が取れない可能性もあるので、できるだけ早めにご予約をお願いいたします。

お出かけ衣装の一例

3歳着物7歳着物

スマイルスタジオで実際に撮影した七五三

 

 

岩津天満宮の基本情報

住所 〒444-2144
愛知県岡崎市岩津町字東山53
電話 0564-45-2525
メールアドレス shomu@iwazutenjin.jp

※1月、2月の土・日・祝日は車の渋滞が予想されます。 時間に余裕を持ってお出かけ下さい。

駐車場案内板に従ってお進み下さい。

 

アクセスマップ

子どもの神様でもあることから安産のご利益もあるそうです。

ぜひステキな記念にお参りに行かれてみてくださいね。

それでは。

スマイルスタジオの岩澤でした!

※当サイトに掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保障するものではございません。

記事を書いた時のもので、最新情報と異なる場合があります。
神社の基本情報など、変更になる可能性もありますので、お参りに行かれる前に必ずご確認ください。